
【6年生|百道】九州少年(U12)福岡地区決勝トーナメント
1月に下記の日程にて、九州少年(U12)福岡地区決勝トーナメントが開催されました。〘試合結果〙《🏆九州少年(U12)福岡地区決勝トーナメント》🗓️1月11日(土)🏟️雁の巣レクリエーションセンター🆚田島(1回戦)7-0(3-0,4-0)得点:小田,黒木2,永野2,松尾2🆚箱崎(2回戦:…
1月に下記の日程にて、九州少年(U12)福岡地区決勝トーナメントが開催されました。〘試合結果〙《🏆九州少年(U12)福岡地区決勝トーナメント》🗓️1月11日(土)🏟️雁の巣レクリエーションセンター🆚田島(1回戦)7-0(3-0,4-0)得点:小田,黒木2,永野2,松尾2🆚箱崎(2回戦:…
<全日本少年サッカー選手権福岡中央大会>日時:11/10(日)会場:フットボールセンター【R64】Vs久留米アザレア2-0(0-0,2-0)得点:オウン、開【R32】Vs福岡西FA1-1(1-1,0-0)得点:オウンPK0-2敗退上記の結果により、R32にて残念ながら敗退い…
第1節vs今宿0-2(0-2.0-0)第2節vsアレシオ0-4(0-3.0-1)U-11前期リーグが開幕し、1部昇格への戦いがスタートしました。今年度よりレギュレーションが変わり、上位2チームが自動昇格、下位2チームが自動降格と、1試合1試合の結果が昇降格に響いてくる試合となります。4月28日…
第1節vsわかば0-0(0-0.0-0)第2節vs那珂南1-1(1-1.0-0)⚽️GOAL⚽️人夢4月20日より、U-12前期リーグが開幕し、2試合が行われました。U-11後期リーグの結果、3部降格となり、U-12前期リーグは3部スタートなりましたが、2部に再び戻るために、ジュニア年代で一番大…
2023年度福岡地区U-11後期リーグ2部第1節vs壱岐0-2(0-1.0-1)第2節vs千早0-1(0-0.0-1)U-11後期リーグが開幕し、1部昇格への新たなチャレンジがスタートしました。前期リーグでは、5チーム中4位の結果に終わり、2-3部の入替戦に臨むことになりましたが、その入替戦で勝…
新宮ふれあいの丘公園多目的グラウンド試合結果vsIBUKI北九州●3-3(0-3,3-0,PK2-4)得点者牟田宗太郎川井遥太郎小田凉司立ち上がりから相手の勢いに押され、守勢に回ってしまいました。飲水前までに0-3とされ、後がない展開となりました。しかし、そこから驚異のリバウンドメン…
新宮ふれあいの丘公園多目的グラウンド試合結果vsリバーストーン○2-0(1-0,1-0)得点者土居結心宮崎蓮試合が落ち着かない時間帯でサイドからのクロスをヘディングで合わせて先制することができました。その後も追加点を奪って楽に進めたかったですが、相手のペースで進み、守備に回る展開となり…
ジュニアサッカーの中で一番大きな大会である全日本U-12サッカー選手権大会の福岡ブロック予選が開幕しました。福岡地区からは20チームが中央大会に出場でき、第4〜13代表の決定戦が行われました。西南野芥は前期リーグで3部に所属していましたので、2連勝すれば中央大会の出場が決定という状況で試合を迎えま…
西南学院大学田尻グリーンフィールド試合結果vsL-PRIDE○2-1(1-1,1-0)得点者鈴木黎2序盤から優勢に進めることができ、幸先よくリスタートから先制することに成功しました。そのまま勢いに乗って追加点を奪いたかったですが、良くない失い方から与えたゴール前の直接フリーキックを決めら…
西南学院大学田尻グリーンフィールド試合結果vsLAPASION△1-1(1-0,0-1)得点者廣瀬悠人攻守においてアクセル全開で入ることができ、良い守備から攻撃に繋げ、ゴールに迫ることができました。一進一退の展開から少しずつ優勢に立ち、前線を起点としたシンプルな崩しで先制点をあげることに…