
vs 八幡高校 4-2(2-1,2-1)
18’髙木風ナシーム(吉武康大)
36’佐伯圭飛(吉武康大)
78’髙木風ナシーム(田島蓮)
88’髙木風ナシーム
残り2節となったリーグ。
2連勝すれば自力で残留、負ければ降格が決まるとても大事な試合でした。
序盤からお互いにチャンスはあり、落ち着かない展開でしたが、後方から意図的にボールを繋ぎスペースを突いた攻撃からCKを得て、先制点を奪いました。
前半のうちに1点を返されるものの、2列目の抜け出しからゴールを奪い、突き放して折り返しました。
後半もうまく入り、相手ゴールを狙うシーンも作りますが追加点を奪うことはできず、お互いに膠着した展開が続いた中で、一瞬ゲームが動いた時間帯に同点ゴールを許してしまいました。
残り時間も短く、同点では終われない中で緊張感は高まりましたが、勇気を持って攻撃の時間を創り出し、徐々に流れを引き寄せて掴んだセットプレーから突き放すことに成功しました。
相手はよりシンプルにパワーを持ってゴールを目指してきましたが、全員でしっかりと守り、ハイプレスからボールを奪った追加点により試合を決めることができました。
3か月ぶりの公式戦の勝利でした。
貴重な勝ち点3と、数字では示すことのできない大きな経験を積むことができました。
ピッチでファイトし、見違えるほどに成長しているチームの姿があり、成長が結果に繋がったことをとても嬉しく思います。
たった1つの勝利ですが、私たちにしか知らないストーリーがあり、これまでのプロセスを通じて、私たちは多くの学びと大きな喜びがありました。
そして、ずっと応援してくれたサポーターに届けることができたことを嬉しく思います。
今回の勝利には様々な理由がありますが、メンバーがそれぞれ心で感じたことがきっとこの先にも繋がると信じています。
大逆転のシナリオは整いましたので、最終節に勝利し、2部残留を決められるようにまた1週間を大切に取り組んでいきます。
_____________
■次節のお知らせ
10月2日(日)
vs福大大濠高校
10:00 kickoff
@ 福大大濠グラウンド

