
vs Beetle
0-1(1-0,0-0)

相手はクラブユース選手権で敗れたBeetle。
リベンジを誓い、緊張感を持って試合に臨みました。







立ち上がりから相手ゴールに迫るシーンも多く、守備陣も集中して組織的に粘り強く守りました。





前半終了間際、セットプレーからのカウンターを仕掛けられ失点。
一瞬の隙をつかれ、リードを許したまま前半を終えました。








後半途中からメンバーを入れ替え、逆転へと奮闘しましたが、0-1のままタイムアップ。
一瞬の差が勝敗を分けた試合となりました。

急な暑さもあり、最後は思考と足が止まりかけ、チームとして連動して戦うことが難しくなりましたが、それでもなんとか状況を打開しようとする選手たちの姿がありました。
決して心は折れず、最後まで味方に声をかけたり…
そんなところにも成長を感じました!

結果は負け。
そのことはもちろん悔しいですが、チームとして前進していることは間違いない。
リベンジが叶わなかったことをそれぞれが真摯に受け止め、悔しさを滲ませる彼らを見ていると、まだまだここからだなと思えます。

今節も暑い中、たくさんの応援をありがとうございました。
次節は7月です。
引き続き、暖かいご声援をよろしくお願い致します!!

高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2022福岡
2部Aパート前期第6節
7月10日(日)
vs修猷館高校
12:00 kickoff
@ 福大大濠高校グラウンド