
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2022福岡...
vs 筑陽学園B 0-5(0-2,0-3)U-15メンバーのサポートもあり、残留に向けてチーム一丸となって試合に臨みました。前半3分、不運な形でPKを与えてしまい、早々に失点を許しました。しかし集中を切らすことなく、体を張って相手の攻撃を耐え続け、前線にボールを入れようと…
CATEGORY ARCHIVE
vs 筑陽学園B 0-5(0-2,0-3)U-15メンバーのサポートもあり、残留に向けてチーム一丸となって試合に臨みました。前半3分、不運な形でPKを与えてしまい、早々に失点を許しました。しかし集中を切らすことなく、体を張って相手の攻撃を耐え続け、前線にボールを入れようと…
vs西陵高校 0-1(0-1,0-0)悔しい思いをした飯塚戦から2週間。自分たちと向き合い、勝利のために準備をしてきました。相手の攻撃を跳ね返しながら、ボールを前に運んでチャンスを作り出すことができ、いい形で試合に入りました。しかし前半途中から少しずつ相手の勢いに押され始め、終了…
vs 飯塚高校B 0-15(0-6,0-9)2部残留に向けて、とにかく勝ちを積み重ねるしかない状況でしたが、多くの失点を許してしまう悔しい敗戦となりました。怪我や体調不良などにより、控えは0。さらにGK不在という苦しいチーム状況でしたが、全員がこの逆境を前向きに捉え、勝利…
数日間のオフが終わり、明日より県リーグの再開に向けてリスタートです。2部残留へは、勝ち点を積み重ねていくしかありません。一人ひとりがチームのためにすべきことを考え、行動し、必ず結果に繋げたいと思います。日程は下記の通りとなっております。↓応援よろしくお願い致します!!_____________…
vs 修猷館 0-3(0-2,0-1)とにかく先制点を取ることを意識し、6、7節で勝ち点6を積み上げることを目標に試合に臨みました。しかし早い時間帯に2失点を許し、少し苦しい展開に…。まずは1点を返そうと、諦めずにゴール前へとボールを運びます。ハーフタイムには、前半45…
vs Beetle0-1(1-0,0-0)相手はクラブユース選手権で敗れたBeetle。リベンジを誓い、緊張感を持って試合に臨みました。立ち上がりから相手ゴールに迫るシーンも多く、守備陣も集中して組織的に粘り強く守りました。前半終了間際、セットプレーからのカウンターを仕掛けられ失点。一瞬…
vs 九州産業高校 4-0(3-0,1-0)6' 田島蓮 13' 吉武康大 23' 髙木風ナシーム 48' 髙木風ナシーム試合開始早々、相手キーパーの位置をよく見ていた守護神の今季2ゴール目が、貴重…
今週末、第4節より県リーグが再開します!■6月19日(日)第4節vs九州産業高校15:00kickoff@西南学院大学田尻グリーンフィールド■6月26日(日)第5節vsBeetle15:00kickoff@西南学院大学田尻グリーンフィールド※キックオフ時間、会場が変更に…
vsBeetle 0-5(0-2,0-3)Jクラブと戦うことを目標に、タウンクラブラウンドを勝ち上がるべく準備をしてきました。しかし試合に上手く入ることができず、終始相手のペースで試合が進みました。攻守共に個の戦いに競り負け、セカンドボールを拾えないことで、うまくリズムが掴めず…
福岡県のタウンクラブとの戦いを経て、いよいよ15日より九州クラブユース選手権が開幕です。タウンクラブラウンドで1位、または2位のチームが、全国大会の代表決定戦となるJクラブとのプレーオフに進出となります。攻守共に一つひとつみんなで確認し、お互いの考えや思いを共有しながら、今準備を進めているところ…