
【野芥】全日本少年サッカー大会福岡地区ブロック予選
10/9(土)に全日ブロック予選が行われ、1勝1敗で、予選通過となりませんでした。初戦に勝って、1位をかけた試合ではとても緊張感がある中、全員で一生懸命戦い、素晴らしいチームの姿だったと思います。惜しくも敗れ、悔しい思いをしましたが、この経験が彼らを大きく成長させてくれます。また、保護者の皆さま…
CATEGORY ARCHIVE
10/9(土)に全日ブロック予選が行われ、1勝1敗で、予選通過となりませんでした。初戦に勝って、1位をかけた試合ではとても緊張感がある中、全員で一生懸命戦い、素晴らしいチームの姿だったと思います。惜しくも敗れ、悔しい思いをしましたが、この経験が彼らを大きく成長させてくれます。また、保護者の皆さま…
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
vs 東海大福岡高校C4-0(2-0,2-0)28'豊藏隼瑠37'髙木風ナシーム48' 山根亘希90'+1 オウンゴール開幕が1ヶ月延期となっていた後期の県リーグ。3ヶ月ぶりの、ずっと待ち望んでいた公式戦でした。前半から主導権を握って試合運びをするこ…
全日本少年サッカー大会福岡地区ブロック大会予選リーグ1勝2分で残念ながら予選リーグ敗退となりました。上位リーグのチーム相手に最後の最後までリーグ突破を目指して戦いましたが、あと1点が遠かったです。敗退は悔しいですが、選手たちはよく戦いました!次の目標に向かって頑張ろう!
いよいよ!!!週末から県リーグの後期日程が開幕します。今月のスケジュールは下記の通りです。ようやく行うことができる久しぶりの公式戦。緊急事態宣言が解除され、百道での練習も再開しています。集まっての継続的なトレーニングはままならず、満足な積み重ねが出来ない中での実践的なTRM…。この一ヶ…
当クラブは専任スタッフの他に、トレーナー、学生コーチ、ボランティアコーチ、マネージャーなど20名以上のスタッフが在籍しています。専任スタッフは、日本サッカー協会公認の指導資格を保有しており、日々進化していくサッカーを常に学んでいます。学生コーチは、ほとんどがクラブOBです。クラブで育ち、クラブを…
10月より公共施設及び学校施設も使用できるようになりましたので、平日の園児クラスも通常通り再開いたします。ご参加お待ちしております。■月曜:17:00~18:00百道中央公園■火曜:17:00~18:00野芥小学校※10/19(火)は運動会の準備で学校が使用できないためお休みとなります…
10月2日(土)園児対象のフェスティバルに参加しました!人工芝のピッチで他のチームとも対戦し、親子サッカーも楽しみ笑顔がたくさんの素晴らしい時間になりました。園児でも、ドリブルやパス、シュート!普段の園児クラスでの成果かな(笑)これから上手になっていくイメージが見えました!サッカーを通…
少し更新が空いてしまいました…。緊急事態宣言の発令もあり、平日の活動が思うように出来ない期間が続いていますが、その中でも元気に活動しておりました!限られた時間を大切に!トレーニングに励んだりトレーニングマッチも行われ、たくさんのゴールも生まれましたよ!★西南FCU-15★春日イーグルス…
毎月土曜日を中心に、月2~3回ほど西南FCガールズ低学年クラスを開催しております。こちらは、1回参加型でどなたでも気軽にご参加いただけるクラスとなっております!ついさっきまでできなかったことが少しの時間でもコツコツと練習することでできるように…ジュニア世代の大きな可能性を少しでも拡げるため…