
【U-15】福岡県ユース(U-15)サッカーリーグ1部第1節
西南学院大学田尻グリーンフィールド試合結果(4/10)vsブリジャール福岡FC●0-1(0-1,0-0)今シーズンも新型コロナウイルスの影響を受け、およそ1ヶ月半ほど遅れて県リーグの開幕戦となりました。前半は硬さが目立つ選手が多く、相手に主導権を握れる展開でした。いつもと異なる公式戦とい…
CATEGORY ARCHIVE
西南学院大学田尻グリーンフィールド試合結果(4/10)vsブリジャール福岡FC●0-1(0-1,0-0)今シーズンも新型コロナウイルスの影響を受け、およそ1ヶ月半ほど遅れて県リーグの開幕戦となりました。前半は硬さが目立つ選手が多く、相手に主導権を握れる展開でした。いつもと異なる公式戦とい…
西南杜の湖畔公園試合結果(4/10)vsSANXTUS(サンクタス)●0-4(0-0,0-4)支部リーグ開幕戦。前半から相手に押し込まれる展開となりましたが、それぞれが「今」できることを精いっぱい表現し、良い守備から良い攻撃へのイメージが共有できました。互いに得点チャンスを逃し、前半は…
vs 誠修高校 0-6(0-3,0-3)先週のような悔しい思いはしたくない。その一心でしたが、立ち上がり1分に失点してしまい、いきなり自分達で試合を難しくしてしまいました。ハーフタイムを機に多少の改善はでき、後半は粘り強く守備をする意識を持って、前からプレッシャーをかけながら、うまくボールを…
コロナの影響で延期となったチャンピオンシップの代替大会が開催されました。見事3戦全勝で1部リーグを掴み取りました☆今まで取り組みの成果が存分に発揮された試合でした!リーグ戦開幕に向けて更なる成長を目指そう☆
この度、西南フットボールクラブでは、独立行政法人国際協力機構(JICA)が取り組む「世界の笑顔ために」プログラムの趣旨に賛同し、弊クラブのサッカーユニフォーム170着を贈呈させていただきました。先日、ユニフォームがジンバブエの「YoungFlyingStarsSoccerAcademy」と…
vs 豊国学園 0-3(0-1,0-2)序盤は、安定した展開から突破やシュートに向かうシーンもありました。しかし、相手の攻撃を跳ね返しはするもののその先をなかなか繋げられず、セカンドボールの多くを拾われてしまいました。単調なロングフィードや個で戦おうとすることが増え、ボールロストがだんだん多…
明日から県リーグが開幕します。日程は下記の通りです 。高円宮杯JFAUー18サッカーリーグ2022福岡【2部Aパート前期日程】■4月3日(日)第1節vs豊国学園高校12:00kickoff@福大大濠高校グラウンド■4月10日(日)第2節vs誠修高校11:00…
宮崎県綾町まで大会参加してきました!目標には届きませんでしたが、素晴らしい環境の中、九州各地のチームと試合ができて充実した3日間となりました⚽️勝負の厳しさも知れていい経験になりました。悔しさを忘れずに日常から頑張ろう!大会関係者の皆さま、対戦してくださったチームの皆さまありがとうございました!
2022年3月22日(火)早良市民センターにて、2021年度の卒団式が開催され、小学生、中学生、高校生、学生コーチを送りだすことができました!平日にも関わらず、たくさんの方に参加いただき、感謝と愛に溢れた素晴らしい式になりました。卒団生一人ひとりの言葉には心があり、感動しました。未来へ向かって…
野芥小学校での園児クラスが再開することができ、4月は全ての会場で通常通り行います。引き続きご参加のほど、よろしくお願いいたします。<4月週末のスケジュール>4/10(日)11:00~12:00西部運動公園4/29(祝)9:00~10:00野芥小学校水曜愛宕小会場お話もしっかり聞きな…