
【4年生|U12】SB KYUSHU CHALLEN...
2/24,25にSBKYUSHUCHALLENGECUPU-10inKYUSHU予選に出場しました!結果は見事無失点、負けなしで本選出場権獲得⚽️コーチからの報告では強豪チームもたくさんいて苦しい時間も長かったとのこと。そういう試合を勝ち抜けたことは素晴らしい👍本選でも優勝目指すために日…
CATEGORY ARCHIVE
2/24,25にSBKYUSHUCHALLENGECUPU-10inKYUSHU予選に出場しました!結果は見事無失点、負けなしで本選出場権獲得⚽️コーチからの報告では強豪チームもたくさんいて苦しい時間も長かったとのこと。そういう試合を勝ち抜けたことは素晴らしい👍本選でも優勝目指すために日…
<福岡市長杯予選リーグ>@雁の巣レクリエーションセンター<2/10(土)>①西南GRvs老司11-1(6-0,5-1)勝ち«GOAL»榮斗3、凰介、海音、愉宇、正篤、亮士2、青葉2②西南GRvsドリームスちょこ3-0(1-0,2-0)勝ち«GOAL»榮斗、正篤2上記の結果により、2/…
2日間のカップ戦に参加しました⚽️結果は惜しくも?見事?準優勝🥈優勝できなかったのは悔しいけど、毎試合全員出場しての準優勝は素晴らしい!決勝まで進めたことは自信にして、決勝で負けた悔しさは力に変えてまた日常からみんなで頑張りましょう!
更新が遅くなり申し訳ありません。1月9日(月祝)に、九州ジュニアの地区予選が行われました。ジュニア年代で、県大会に出場できる最後の試合となりましたが、1回戦敗退という結果に終わりました。年末年始のオフ明けからの試合となりましたが、よく戦うことができた一方、初戦の難しさを痛感させれれた1試合とな…
更新ができておらず、遅くなり申し訳ありません。1月に入り、U-11後期リーグ第3節〜第8節までが行われ、全日程が終了しました。(結果は最後にに記載しています。)リーグ初戦から難しい試合が続き、目指していたところには届かない結果となりましたが、試合を重ねるごとに成長が見られ、リーグ戦8試合は、確実…
第7節vs西南GR1-1第8節vsルーセンス2-02勝すれば2位以上が確定する試合となりましたが、1勝1分に終わり目標だった優勝にはあと1歩届きませんでした。しかし、引き分けを挟みましたが、負けなしでここまでこれたのは、U-10リーグを通して成長した証だと思います。結果全て必然的であり、その結果…
vsバッサゾール都城3-0(1-0.2-0)今回は、初めて西南野芥としてシャイニングリーグに参加しました。福岡県内では感じることのできないスピードや強度を体感でき、年明けから始まる九州ジュニアの福岡地区予選に向けて、良い経験ができた試合となりました。4月から中央大会でベスト8以上を掲げて取り組ん…
<12/16(土)>予選トーナメントを勝ち上がると、年明けの1/7から始まる決勝トーナメントに進出します。☆1回戦☆西南GRvs西新7-0(2-0,5-0)勝ち<GOAL>榮斗4,大樹2,斗真☆2回戦☆決勝トーナメント進出決定戦西南GRvsTIPSM7-1(3-0,4-1)勝ち…
2023年度福岡地区U-11後期リーグ2部第1節vs壱岐0-2(0-1.0-1)第2節vs千早0-1(0-0.0-1)U-11後期リーグが開幕し、1部昇格への新たなチャレンジがスタートしました。前期リーグでは、5チーム中4位の結果に終わり、2-3部の入替戦に臨むことになりましたが、その入替戦で勝…
ジュニアサッカーの中で一番大きな大会である全日本U-12サッカー選手権大会の福岡ブロック予選が開幕しました。福岡地区からは20チームが中央大会に出場でき、第4〜13代表の決定戦が行われました。西南野芥は前期リーグで3部に所属していましたので、2連勝すれば中央大会の出場が決定という状況で試合を迎えま…