
【野芥】U-12リーグ再開
中断していたリーグ戦が再開しました。貴重な公式戦の機会の中で、勝負にこだわり、そのために内容を良くしていくことを目指していきます。結果的には2試合を勝ち切ることができ、自信に繋がる試合となりました。現在3勝2分1敗で、少しずつ内容と結果が良くなってきています。日々の積み重ねの大切さを感じられるよ…
CATEGORY ARCHIVE
中断していたリーグ戦が再開しました。貴重な公式戦の機会の中で、勝負にこだわり、そのために内容を良くしていくことを目指していきます。結果的には2試合を勝ち切ることができ、自信に繋がる試合となりました。現在3勝2分1敗で、少しずつ内容と結果が良くなってきています。日々の積み重ねの大切さを感じられるよ…
【1,2年生】芝生のグラウンドでトレーニングマッチ!今日も元気いっぱいでした⚽️少しずつサッカーらしくなってきて素晴らしいプレーと笑顔がたくさんありました!ストリートのみなさんありがとうございました⚽️
早良区U10リーグに向けてU12,GRの2チーム編成でトレーニングマッチ!結果は勝ったり負けたり引き分けたり⚽️上手くいかないこともたくさんありましたが、早良区U10リーグに向けて充実した活動が出来ました!主催の今宿SCさま、対戦していただいたチームの皆さまありがとうございました!
10/9(土)に全日ブロック予選が行われ、1勝1敗で、予選通過となりませんでした。初戦に勝って、1位をかけた試合ではとても緊張感がある中、全員で一生懸命戦い、素晴らしいチームの姿だったと思います。惜しくも敗れ、悔しい思いをしましたが、この経験が彼らを大きく成長させてくれます。また、保護者の皆さま…
全日本少年サッカー大会福岡地区ブロック大会予選リーグ1勝2分で残念ながら予選リーグ敗退となりました。上位リーグのチーム相手に最後の最後までリーグ突破を目指して戦いましたが、あと1点が遠かったです。敗退は悔しいですが、選手たちはよく戦いました!次の目標に向かって頑張ろう!
シャイニングリーグ3連敗スタート★★★九州トップレベルの基準にはまだまだ足りず…これからの選手の変化を期待します!
【U11リーグ】@舞鶴球技場今日は、悔しい敗戦となりました。ただ、負けることから学ぶことも多く、今日の敗戦が、少しでも選手の成長のきっかけとなってくれればと思います。次の試合、頑張ろう!!
2021年度のフューチャークラスU-10がスタートいたしました!2019年度から取り組んでいるクラブ独自の育成プログラム「フューチャークラス」は、今年度から、1・2年生、3・4年生、5・6年生のグルーピングにより行います。質の高いレベルのサッカーを表現するために、個人戦術・技術がグループに繋がり…
本日は1勝1敗☆★1試合目は悔しい敗戦でしたが、2試合目は切り替えて勝利することが出来ました☆みんなならもっとできるぞー!リーグを通じて成長しよう!
3年生メンバーで参加しました!見事優勝☆3年生メンバーらしく笑顔たくさんで元気いっぱいプレーしました!